女性なら誰でもキュッとした美尻に憧れると思います。理想の美尻を作るにはもちろんお尻のトレーニングが重要ですが、お尻を鍛えることは、ヒップアップだけではなく、ウエストが引き締まったり、体が疲れにくくなったり、全身痩せたい人にも嬉しいメリットがたくさんあります。
効率よく基礎代謝をアップできる
お尻の筋肉は身体の中でも1、2を争うほど大きい筋肉。また、太ももの筋肉も同様にとても大きな筋肉で、お尻を鍛えるということは、お尻と太ももの筋肉を同時に鍛えることができるので効率よく筋肉量を増やすことができます。その結果、基礎代謝が上がり全身痩せにつながります。
ウエストが引き締まる
全身痩せて見えるためには、身体のシルエットが大事です。お尻を鍛えるとヒップアップはもちろん、実はウエストにもアプローチできます。大臀筋というお尻の筋肉は骨盤を跨いで上半身と下半身をつなぐ大切な役割を持っていて、骨盤を支える働きもあり、骨盤の安定にもつながります。骨盤が安定すると骨盤の歪みによるぽっこりお腹も解消できるかも!
股関節が柔らかくなる
お尻の筋肉は股関節を動かすための大切な役割を持っているため、股関節の柔軟性にも関係します。お尻の筋肉を鍛えると股関節を動かしやすくなり、柔軟性に繋がります。
股関節が柔らかくなると、血流が良くなり冷えの解消に繋がります。体が冷えると内臓の動きを鈍くして基礎代謝の低下につながるので痩せにくい体になってしまいます。
さらに、股関節が柔らかくなるとリンパの流れも良くなり、むくみにくくなったり老廃物も流れやすくなってスッキリとした下半身に近づけます!
疲れにくくなる
お尻の筋肉は上半身と下半身をつなぐ土台とも言える筋肉です。お尻の筋肉が弱いと太ももだけでなく肩や腰にも負担がかかり、疲れを感じやすくなります。
疲れを感じにくくなると日常生活が辛いと感じにくくなり、自然と日常での消費カロリーが増えることにつながります。
まとめ
お尻の筋肉を鍛えることは、ただ筋量アップだけではなく効率良く基礎代謝をアップし全身のダイエットにつながります。
しっかりとお尻を鍛えて、綺麗なヒップラインを作り、理想の美ボディを手に入れましょう!
DAIVAN FITNESSではジムだけではなくお家でできるお尻トレもトレーニングしていますので忙しくてなかなかジムに来る時間がない方も一緒にマスターしましょう!