脚痩せするなら鼻呼吸

呼吸と聞くと、鼻呼吸と口呼吸に二種類があります。

 

では、どちらで呼吸するのが自然かわかりますか?

 

実は、どちらの呼吸で行うかはすごく大切なんです。

分類で言うと。

 

鼻=呼吸器

口=消化器

 

なので、鼻は空気の通り道で口は食べ物の通り道なんです。

 

鼻呼吸のメリットと口呼吸のデメリット

鼻呼吸のメリットは

・ウイルス等の侵入を防ぐ

・空気を温める

・呼吸に大切な横隔膜を働かせる

などがあります。

 

口呼吸のデメリットは

・ウイルス等が容易に侵入

・口の中の環境が悪くなる

・呼吸過多につながる

 

こういったデメリットがあるため、普通の呼吸は鼻呼吸でするべきなんです。

 

鼻呼吸と脚痩せ

鼻呼吸になることで呼吸に重要な筋肉が働き、姿勢が良くなるかもしれません。


少なくとも、口呼吸の人よりは良くなると思います。

 

一方、口呼吸で首や肩がガチガチになると、姿勢が崩れる。

結果として、脚にかかる負担が増し太くなりやすいんです。


まとめ

呼吸は姿勢に影響し、姿勢は脚の負担に影響します。

だから、呼吸を整える必要があるんです。

 

呼吸を整えるためには鼻呼吸が大前提。

 

普段、自分自身が鼻と口どっちで呼吸をしているのかを見直し

ボディメイクだけではなく、健康な身体を目指していきましょう。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました

Share on facebook
Share on twitter
カテゴリ
最新の記事