
自律神経と筋の硬さ
筋肉が硬いと、足が張った印象になります。ではなぜ自律神経の乱れで筋肉が緊張するのか。
自律神経の基本は交感神経&副交感神経。交感神経が優位になると、筋肉が働きやすい状態になります。
・呼吸が早くなる。・血圧が上がる。・脈拍が上がる。・内臓の働き抑制
交感神経の一部は筋紡錘を支配しています。筋紡錘は筋肉の緊張度合いをコントロールするため自律神経が乱れて交感神経優位になってしまうと筋肉が張るということになります。
リラックスした状態で、トレーニングや普段の生活が送れるようになると理想の美脚に近づけるかもしれませんね!
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。